ナガオ製品を厳選したセレクトストア。同社の長尾隆史が自ら発送完了までを責任をもって行います。
ALL ITEM
-
刀-カタナ- 霹靂 刃渡り18cm 青紙二号鋼 桐箱無し
¥17,600
サイズ:刃渡り 180mm / 全長 302mm / 持ち手口金まで 101mm / アゴから峰 44mm / 峰厚み 2mm 素材・材質:刀身 青紙二号鋼割込材(心材 青紙二号鋼・側材 SUS410ステンレス) / 柄 黒合板 / 口金 ステンレススチール 生産国:日本/関市 本体重量:170g 刃付け:両刃 パッケージ:紙箱入 刀身鋼材製造元:日立金属株式会社 庖丁の、極北 これは、包丁であって包丁ではない。これは、刀-カタナ- である 日立金属株式会社が開発した日立安来鋼青紙二号(HRC62)を使用し、刃物の三大産地、岐阜県 関市の包丁職人が製造・仕上を手掛ける、刀-カタナ- 霹靂シリーズ 霹靂の名が表すように、刀身に過度な積層や装飾を施さず、刃部の心材と側材のコントラストが眩い輝きを放つ。眺める角度によっては、ステンレス系とは異なる鋼の妖艶さとも出会う事となるだろう もちろん、包丁はただ硬ければいいというものではない、バランスというものがある。それは、我々も理解している。けれど、極北へ挑む以上最上で革新的な素材を使用するのは必然だった 刀-カタナ- は、簡易シャープナーでの研ぎは推奨しません。ぜひ、砥石を使ってご自身で手入れなさって下さい。あなたにとって最適な刃の角度ですばらしい切れ味が得られます そう、この刀-カタナ- は砥石による手入れを前提とした希有な包丁です。刀-カタナ- は研いで、手入れする事自体が目的の包丁と言ってもいい 包丁立てへの保管を前提とし、実用的な簡易パッケージ版。桐箱入りよりもリーズナブルな価格設定となっている。 最後に、切れない刀は刀では無い *青紙二号鋼について* 時は古代、島根県は良質な砂鉄を原料にした「たたら」と呼ばれる製法による製鉄が盛んなところだったんだ。その和鋼の伝統を引き継いだのが、島根県安来市にある日立金属の安来工場。そこでつくられている高級特殊鋼が「YSSヤスキハガネ」である。 「YSSヤスキハガネ」の一種である青紙二号鋼はクローム(靭性・焼入性に関与)とタングステン(耐摩耗性に関与)と炭素の化合物が含まれている事により、白紙鋼よりも鋼自体の硬度が高く、粘り強さも持っている。また、一号、二号、三号、の表記に関しては鋼の炭素量を表すものであり、鋼の優劣を表す符号ではない *注意事項* 本製品の心材は鋼です。よって、錆びます。ご使用の後はなるべく早く汚れを落として水気を完全に拭きとって下さい
-
燕三条 パン切り包丁 刃渡り235mm モリブデンバナジウム鋼
¥2,970
サイズ:全長378mm / 刃渡り235mm / 重量97g / 峰厚み最大幅1.5mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウムステンレス鋼(ミラー仕上) / 持ち手 ローズウッド材 / 鋲 ステンレス鋼 / 家庭用食洗器使用不可 原産国:日本/燕三条 刃付け:波型ギザ刃(片刃) 製造元:株式会社片岡製作所 / 販売元:有限会社ナガオ 燕三条製 パン切り包丁。 価格と品質のバランスを見定め、最初の一丁にふさわしいパンスライサーとなった。 刀身には国内製造のモリブデンバナジウム鋼をミラー仕上にしたものを使用し、持ち手は天然木のモラド材を使用しており落ち着いた木目の質感がある。 包丁の命ともいえる肝心の刃先は、新潟 燕の包丁職人による波型ギザ刃で最終仕上げがなされている。 刃渡りは23.5cm、標準的なパン切りナイフのサイズ。1斤の食パンや幅広のフランスパンもストレスなくらくらく切れる。 焼きたての柔らかい食パンや、しっかりとした固さのあるフランスパンまで、あらゆる種類に対応できる。切り口のなめらかな断面は、包丁の作り方をした専門の道具ならではの品質。 刃を食材に上から強く押しつけずに、ギザ刃の引っかかりを利用して前後に押し引きをする切り方がなめらかな断面のポイント。 重量は97gと同類製品に比べ軽め。長めの刃渡りでありながらも、取り回しの良さを重視している。 パンを下まで切りきっても、まな板に指が当たらない刃の設計となっている。 刀身のミラー仕上げは外観の美しさだけではなく、食材との摩擦を少なくして切り進みをよくする効果も期待できる。 刀身と持ち手は2本のステンレス鋲で固定されており、抜けることはない。 持ち手のローズウッド材にザラザラ感はなく、手にもってスッと馴染むグリップ。本製品の場合、樹脂や強化木を使用するよりも廉価であり、いたずらな価格の高騰を防ぐ役割もはたしている。 新潟県燕市のナガオが企画し、同市の包丁メーカー片岡製作所が製造した製品。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。 モラド材について 南米やボリビアに生育しているマメ科の広葉樹。心材はチョコレート色から茶褐色で木目に沿って褐色の縞をもっている。木質は重硬で加工は困難ですが、木肌は緻密で美しい仕上がりになる。また、菌類の腐食に抵抗力があり耐久性に優れているといった特徴がある。別名にローズウッドの名を付けて呼ばれていますが、ローズウッドの類とは別種となる。 *注意事項* 食洗器の使用はできません。 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 モリブデンバナジウム鋼はサビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
キッチンバサミ キッチンスパッター 鏡面仕上げ 20.3cm
¥8,800
ナガオ キッチンバサミ キッチンスパッター 鏡面仕上げ 20.3cm オールステンレス 食洗機対応 分解して洗える 日本製 サイズ:全長203x最大幅75x刃渡り75mm / 持ち手内寸約57x25mm 素材・材質:刃部本体 ステンレス刃物鋼(鏡面仕上げ) / 柄部・鋲 SUS303ステンレス 生産国:日本/三条市 本体重量:115g 製造元:株式会社鳥部製作所 / 販売元:有限会社ナガオ ベストセラー、鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203をナガオが鏡面仕上げで別注! ともすれば無骨になりがちなキッチンバサミだが、鏡面仕上を施すことによって、美しく調理するためのハサミから、うつくしい道具へと変身を遂げた。 新潟県三条市の鳥部製作所が製造しているキッチンスパッターは、製造工程の長さ・複雑さ・難しさから一カ月間に作れる量が決まっている。 そういった事情もあってか、転売ルート以外ではなかなか入手することが難しいこのキッチンバサミ。 製品自体は全ての部品が金属のみで構成されいるので、業務用を含め全てのタイプの食器洗浄機に対応している。 プラスチック部品や塗装を用いていないため、ヒビ割れ・塗装はげによる食品への混入がないことから、産業用としてプロがつかう業務用のシーンでも数多く使用されいる。 かしめ部は取り外し式となっており、分解して洗えることからいつでも清潔な状態を保てる。 長年にわたる実直な製造で信頼を得てきたキッチンスパッターを、鏡面の別注で取り扱わせていただけることを私たちナガオはとてもうれしく思っております。 これは、うつくしい道具 キッチンスパッターです。 *注意事項* この製品は株式会社鳥部製作所が製造するキッチンスパッターを有限会社ナガオが鏡面仕上げにて別注した正規品です。 鏡面磨きは刃部からかしめ部分の平らな箇所までで、そこから取っ手へと向かい自然な風合いのステンレスとなっています。 ご使用の前に、パッケージ裏の分解方法・注意事項をよく読んでからご使用ください。とくに、取り付け方に関しては必ず内容をご一読ください。 キッチンスパッターは幾度かの価格改定を経て現在の価格がついております。最新の価格改定は2023年5月に行われました。 商品パッケージは無用な販売価格高騰を避けるため、鳥部製作所のキッチンスパッターのままとなる。
-
刀-カタナ- 東風 ステーキナイフ 刃渡り12cm VG-10割込み
¥6,600
サイズ:刃渡り 120mm/ 全長 235mm/ 持ち手口金まで 93mm/ アゴから峰 19mm/ 峰厚み 1.5mm 素材・材質:刀身 V金10刃物鋼割込材(心材 V金10刃物鋼・側材 13クロームステンレス)/ 柄 積層強化木/ 口金 18-8ステンレススチール 生産国:日本/燕三条 本体重量: 69g 刃付け:両刃 パッケージ:和紙風折箱入 刀身鋼材製造元:武生特殊鋼材株式会社 別次元の切れ味 それはもはや、ステーキナイフではない。それは、刀-カタナ- である。 武生特殊鋼材が開発したV金10刃物鋼(HRC60以上)を使用し、刃物の三大産地、新潟 燕三条の包丁職人が製造・仕上を手掛ける、刀-カタナ- 東風。 これまでのステーキナイフの概念を覆す、異常な切れ味。それは、西洋の食事であるステーキを食す事に対しての極東日本からの回答。それ即ち、東風。 刀-カタナ- 東風の製造方法は従来のディナーナイフやステーキナイフの仕上刃やギザ刃、波刃、鋸刃、そのどれとも違うアプローチであり、高品質な包丁と同様の製造方法でつくられている。 継続的なご使用により切れ味が低下した際は、砥石による研ぎを推奨致します。 *刀-カタナ- ステーキナイフ 東風の使用方法と注意事項* ステーキを切る際に何度も強くお皿にこすりつけて切る使用方法ですと、刃先の鋭さが摩耗してしまい切れ味が落ちてしまいます。 本製品の刃は従来の刃先にギザギザのついたナイフとは作りが全く異なり、何度も往復して切らなくてもよい構造となっている故、 使用にあたっては刃の先端に重心を置き、そこから食材を押さえるように奥へ向かってスッと押し切って下さい。食材の繊維を崩さずに切れますので、うつくしい断面に切る事ができます。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 三徳包丁 刃渡り165mm モリブデンバナジウム鋼
¥2,980
サイズ:全長290mm / 刃渡り165mm / 重量135g / 峰厚み1.8mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウム鋼 / 持ち手 ポリアセタール樹脂(耐熱温度110度) / 家庭用食洗器使用可 原産国:日本/燕三条 刃付け:水研ぎ本刃付け 製造元:下村工業株式会社 / 発売元:有限会社ナガオ 燕三条製 三徳包丁。 価格と品質のバランスを見定め、最初の一丁にふさわしい包丁となった。 刀身には国内製造のモリブデンバナジウム鋼を使用し、持ち手はポリアセタール樹脂との一体成型、刃先は新潟 三条の包丁職人による水研ぎ本刃付けがされている。 刃渡りは16.5cm、一般的な三徳包丁のサイズ。重量は135g、軽すぎず・重すぎない。 家庭用食洗器での洗浄が可能であり、日々のお手入れもかんたん。 簡易シャープナーで研ぐことが可能。定期的に砥石による研ぎに出すことで、より刃の鋭さが持続する。 刀身と持ち手は一体成型で製造されており、抜けることはない。 新潟県燕市のナガオが企画し、新潟県三条市の下村工業が製造した製品。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。また、家庭用食洗機が使用できることからお手入れも簡単。 ポリアセタール樹脂について ポリアセタールは、5大エンジニアリング・プラスチックとして優れた機能を持っている。その特性は耐磨耗性と高い強度が挙げられる。自己潤滑性が高いことから優れた磨耗性を持ち、同時に耐疲労性、高温下でも使用に耐える耐クリープ性を持つ。また電気的特性に優れ電気絶縁性が高いという機能を持つ。 *注意事項* 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 サビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
子供用 包丁 刃渡り115mm ピンク・ブルー ハイカーボンステンレススチール
¥1,650
サイズ:全長225mm / 刃渡り115mm / 重量72g / 刃付け:手研ぎ刃付け 素材・材質:刀身 ハイカーボンステンレススチール / 持ち手 エラストマー樹脂 / イラスト シルク印刷 / 家庭用食洗器使用不可 生産国:日本/燕三条 製造元:富士カトラリー株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ この商品は9歳児が中心対象として設計されております。使い方と危険性が十分に理解できない年少者や幼児が使用する場合には、常に保護者が付き添ってご使用下さい。 燕三条製 子供用包丁 子どもたちは、お母さんやお父さんが料理をしている姿をあんがいによく見ているものです。 おてつだいをして、一緒に調理をして、それが役にたって、褒められたという経験は、ただ料理を手伝ったことよりも遥かに重要だと思います。 かわいい食材たちのイラストが描かれている子ども用包丁である本製品。 おもちゃのような外観とは異なり、包丁メーカーが国内で一本づつ製造・刃付けを行っているので、通常のペティナイフと同等に切れます。 子供用庖丁としてはとてもよく切れる部類の製品です。 巷には、いろいろな子供用包丁が存在しています。対象年齢ごとに、全体がプラスチックのものや、スパッと手を切らないようにギザ刃になっているもの。 そのどれも、各メーカーが一生懸命考えた製品です。 私たちの考えでは、包丁とは鋭利でよく切れるもので、取り扱いには細心の注意を要する刃物です。 この前提のうえに立つと、安全面に配慮しながらもしっかりと切れる包丁を、保護者がきちんと見守っている前で子どもたちに使ってほしいという願いの製品となるのです。 そういった、ほんとうの現場でこそ料理のたのしさや、包丁の取り扱いが学べると思っております。 本製品の特長は、野菜も肉もきちんと切ることのできる手研ぎ刃付け。 先端部分は丸められており安全に配慮した設計。 握った手が刃にあたらないガード付き。 しっかりと握れて滑りにくいエラストマー樹脂の持ち手。 カラーはピンクとブルーの2色展開。 持ち手の色以外に仕様の違いはございませんので、お好きな色を選んでください。 ピンクが好きな男の子、ブルーが好きな女の子は思っているよりも大勢います。そういう時代です。子供は自由です。それが最高です。 自由に生きているから、どんなにしっかりと教えてもたぶん一回は手を切ります。それは、どうしても避けられない道なのかもしれないと思っています。 私たちはその怪我の責任を負えませんが、そうかといって、作り手として無責任なことが言いたいわけではありません。 たぶん、私たちは実際に身体を動かしてやってみないとほんとうのことが解らないような気がするからです。 どういうわけか、話が脱線してきたようなので戻ります。 本製品は全工程を日本国内・燕三条地域で行っており、業務用刃物の一貫製造メーカーである藤次郎株式会社の販社として設立された富士カトラリー株式会社が製造を行い、有限会社ナガオが発売したものです。 わりとキツめな商品説明でしたが、絵柄のかわいさと躍動感には自信がございます。 野菜や果物、魚たちが跳びはねて調理や料理を彩ってくれます。 私たちは日ごろから、キッチン用品を通じてかわいさ・たのしさ・うれしさを感じれるような製品を作ってゆきたいと思っています。 その対象には、大人だけではなく、もちろん子どもたちも入っています。 "みんなで たのしく" それは私の理想で、ゆく道は花畑ではなく険しいものですが、昨日よりも今日、今日よりも明日、少しでもそこへと近づきたい。 そういった想いで、私たちは毎日キッチン用品を販売し続けています。 ちゃんと切れる子供用包丁。選択肢に入れていただければなによりです。 *注意事項* 本製品は小学三年生(9歳児)を中心対象として設計されております。使い方と危険性が十分に理解できない年少者や幼児が使用する場合には、常に保護者が付き添ってご使用下さい。 調理中の怪我などに対しては発売元と製造元は責任を負いかねます。保護者の監督の下、十分に注意したうえでご使用下さいませ。 食器洗浄機・乾燥機のご使用はお避け下さい。洗剤や急激な温度差の作用によって持ち手の変色や変形が発生する場合がございます。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 包丁研ぎ器 ダブル シャープナー
¥2,000
サイズ:最大幅195x奥行49x高さ59mm / 片刃包丁・波刃包丁・鋼の包丁・セラミックの包丁には使用できません 素材・材質:ABS樹脂・ダイヤモンド砥石(荒)・アルミナ系セラミック砥石(仕上)・天然ゴム・ポリエステル樹脂 / 食洗器使用不可 生産国:日本/燕三条 本体重量:110g 製造元:下村工業株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ 燕三条製 ダブルシャープナー。 ほんとうは、包丁は砥石で研いでほしい。そうすることによって、包丁がもつ能力を最大限に発揮することができるから。 けれども、現在の現代ではそうもいっていられない事情もよくわかる。わかり過ぎるくらいわかる。 まず、砥石での包丁研ぎは技術習得にある程度時間がかかる。料理で使用する包丁はだいたいの世帯で持っているでしょうから、包丁を使い捨てで買い替えるのでなければ世帯の中で一人はその技術を習得する必要があります。 習得までにどの位かかるのかわからないような大変な作業に大切な時間を割くことを、この現代ではあまり許容されない。 簡易研ぎ器が爆発的に普及した要因はよくわかります。 水を入れた本体の溝に包丁を差し込んで、軽い力で前後させるだけ。そう ちょう かんたんなのです!!! ええ、はっきりと申し上げます。 私たちの考え方が間違っていました。 製品のポテンシャルを最大限に発揮してもらいたいという、勝手な希望! 対して、生活の実情に即した、ある程度の範囲内でポテンシャルが発揮されていればよいという、機能の需要! メーカーの、作り手のエゴを押し付けることは止めにします。 簡易研ぎ器には、簡易研ぎ器の重要な役割があります。そう、超簡単に日常的な手入れができるという、この現代で多く求められている要素。それを満たしてくれる優れた製品。 本製品は、2つの砥石が設置してある構造です。ダイヤモンド砥石での荒砥・セラミック砥石での仕上げ砥ぎで、簡易的に刃先の手入れが行えます。 本体の縁まで水を入れて、包丁を溝に差し込みます。ダイヤモンド・セラミックの順に軽い力で10往復ずつするだけ。 あまり力を入れすぎないのがポイント。ゴリゴリ・ギコギコというよりはゴロゴロと回転砥石がスムーズに回る程度でOKです。 これで『なんとなく切れなくなってきたなあ』という、家事のプチストレスを解決できるかと思います。 最後に、でもやっぱり年に1回くらいは砥石で砥いでください。自分でやらなくても、現代であればネットでかんたんに見つけることができるはずです。そうやって併用してもらえると、より永く鋭い切れ味の包丁を使うことができると思います。という勝手な希望。 *注意事項* 本製品はステンレスまたはチタンで両刃の包丁専用の簡易研ぎ器です。 高度の高いハガネやセラミック、刃の構造が片刃や波刃(出刃やパン切りなど)の包丁を砥ぐことはできません。 強い力を加えると回転砥石は破損します。軽い力から徐々に試していって、砥げている感じの力加減を見つけてください(包丁の硬度などによってけっこう違います)。
-
刀-カタナ- 寂光 刃渡り21cm 粉末ハイスピード鋼 桐箱無し
¥23,100
サイズ:刃渡り 210mm / 全長 343mm / 持ち手口金まで 104mm / アゴから峰 46mm / 峰厚み 2mm 素材・材質:刀身 粉末ハイスピード鋼割込材(心材 粉末ハイスピード鋼・側材 13クロームステンレス) / 柄 積層強化木 / 口金 18-8ステンレススチール 生産国:日本/燕三条 本体重量:200g 刃付け:両刃 パッケージ:紙箱入 刀身鋼材製造元:武生特殊鋼材株式会社 庖丁の、極北 これは、包丁であって包丁ではない。これは、刀-カタナ- である 武生特殊鋼材が開発した粉末ハイスピード鋼(HRC62以上)を使用し、刃物の三大産地、新潟 燕三条の包丁職人が製造・仕上を手掛ける、刀-カタナ- 寂光シリーズ 寂光の名が表すように、刀身に過度な積層や装飾を施さずただ静かに、けれど確固たる雰囲気を湛えてそこに在る もちろん、包丁はただ硬ければいいというものではない、バランスというものがある。それは、我々も理解している。けれど、極北へ挑む以上最上で革新的な素材を使用するのは必然だった 刀-カタナ- は、簡易シャープナーでの研ぎは推奨しません。ぜひ、砥石を使ってご自身で手入れなさって下さい。あなたにとって最適な刃の角度ですばらしい切れ味が得られます そう、この刀-カタナ- は砥石による手入れを前提とした希有な包丁です。刀-カタナ- は研いで、手入れする事自体が目的の包丁と言ってもいい 包丁立てへの保管を前提とし、実用的な簡易パッケージ版。桐箱入りよりもリーズナブルな価格設定となっている。 最後に、切れない刀は刀では無い *粉末ハイスピード鋼について* 近年の製鋼技術の飛躍的な進歩によって、精錬した溶湯を噴霧状にして急速凝固させた鋼の粉末を製造することが可能になった。その粉末を圧粉、焼結後、鍛造圧延等の工程を経る粉末冶金法により製鋼された刃物鋼は、従来の溶解法に比較して偏析が無く、均一微細な組織となり、火造り鍛造性がよく、被削性が極めて良好となる。また溶解法では不可能な多量の高合金成分を含有させることが可能となり、従来得られなかった刃物鋼が誕生した。粉末ハイスピード鋼は刃物の四大条件であるところの1.高硬度であること 2.高靭性であること 3.耐摩耗性が良いこと 4.耐食性に優れていること を全て充足させた刃物用鋼
-
魚さばき包丁 小 刃渡り145mm モリブデンバナジウム鋼 片刃 右手用
¥7,260
*次回入荷、2月中旬頃となります。 サイズ:全長270mm / 刃渡り145mm / 重量170g / 峰厚み3.0mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウム鋼 / 持ち手 積層強化木 / 口金 ステンレス鋼 / 家庭用食洗器使用不可 原産国:日本/燕三条 刃付け:水研ぎ本刃付け (片刃・右手用) 製造元:下村工業株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ 「使いやすさ」「丈夫さ」「手入れの簡単さ」のバランスを追求した燕三条製の 魚さばき包丁。 これまでの魚用の包丁といえば、板前さんや魚屋さんが使っているような出刃包丁と柳刃(筋引き)包丁で捌くのが一般的。 この魚さばき包丁は、出刃と柳刃をバランス良くいいとこどりした2in1の包丁。 今まで何となく魚さばきトライできなかった方や、包丁や道具のことが分からず躊躇していた方へのエントリーモデルとしておすすめできるのがこの包丁。 全体のつくりは現代の調理で馴染みのある洋包丁でありながら、魚さばきに必要な機能がつまっている製品。 サビに強いモリブデンバナジウム鋼の板厚は3.0mm材を使用し、魚の骨など解体に耐えうる頑丈さ。(一般的な洋包丁は2.0mm程度) ストレートな刃先は切り進むラインを確認しやすく、皮引きもやりやすい。先端部の尖りはワタ取りなど細かい作業に便利。 包丁を寝せて切り進む工程の多い魚さばきには必須の片刃構造。 持ち手の積層強化木は木と樹脂の良さを合わせ持ち、劣化が非常に少ない。 小サイズは刃渡り145mmで50cm程度の魚までに適したサイズ。50cmよりも大きな魚種の場合は大サイズの刃渡り175mmが適している。 *注意事項* サビにくい材質を使用していますが、まったくサビないわけではありません。使用後はよく洗浄し、水気を完全にふき取ること。 5mm材を超える板厚の出刃のように使用すると刃欠けが発生する可能性があります。体重をのせて断ち切る作業の際は様子を見ながら行ってください。 本製品は両刃用の簡易シャープナーで研ぐことはできません。片刃用のシャープナー、もしくは砥石による研ぎにてお手入れを行ってください。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。 積層強化木について 木材単板にフェノール樹脂などを浸透させて積み重ね、高圧加熱して成板したものである。強度、耐水性、耐久性に優れるため精密機械部品などにも用いられ、木材でありながら湿気に強く高い撥水性を持っている。さらに木材の風合いがあり質感が良く、手になじみやすい特徴を持っている。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 ペティナイフ 刃渡り140mm モリブデンバナジウム鋼割込み
¥2,380
サイズ:全長260mm / 刃渡り140mm / 重量57g / 峰厚み1.4mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウムステンレス鋼(心材)・13クロームステンレス鋼(側材) / 持ち手 ポリプロピレン樹脂・ナイロン / 家庭用食洗器使用可 原産国:日本/燕三条 刃付け:手研ぎ刃付け 製造元:富士カトラリー株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ 燕三条製 ペティナイフ。 価格と品質のバランスを見定め、最初の一丁にふさわしい小型包丁となった。 刀身心材には国内製造のモリブデンバナジウム鋼を使用し、側材にはサビにくい13クロームステンレス鋼を使用した割込み構造。持ち手はポリプロピレン樹脂との一体成型であり、落ち着いたマットな質感。包丁の命ともいえる肝心の刃先は、新潟 燕の包丁職人による水研ぎ刃付けが最終仕上げでなされている。 刃渡りは14cm、少し長めのペティナイフのサイズ。ちょっとした調理であればこの包丁で必要十分である。 重量は57gと非常に軽い。ずっしりとした質感よりも、取り回しの良さを重視している。 家庭用食洗器での洗浄が可能であり、日々のお手入れもかんたん。 簡易シャープナーで研ぐことが可能。しかしながら、定期的に砥石による研ぎに出すことで、より刃の鋭さが持続する。 刀身と持ち手は一体成型で製造されており、抜けることはない。 ナイロン素材の鋲部分はステンレスで製造するよりも廉価であり、価格を抑える目的で役目をはたしている。 新潟県燕市のナガオが企画し、同市の富士カトラリーが製造した製品。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。また、家庭用食洗機が使用できることからお手入れも簡単。 ポリプロピレン樹脂について ポリプロピレンとは化学式で(C3H6)n。炭素と水素から成る重合体である。略称としてPP(ピーピー)と呼ばれることが多く、プラスチックとしては最も軽い比重であり、日用品などで汎用的に使われている。代表的な長所としては、熱可塑性樹脂の中で耐熱温度が高く、表面は硬くなめらかで傷がつきにくいといった特性がある。 *注意事項* 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 サビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 三徳包丁 刃渡り165mm VG-10 鋼割込み
¥3,960
サイズ:全長285mm / 刃渡り165mm / 重量110g / 板厚1.5mm 素材・材質:刀身 V金10刃物鋼割込材(心材 V金10刃物鋼・側材 13クロームステンレス)/ 柄 積層強化木 生産国:日本/燕三条 刃付け:手研ぎ刃付け 製造元:富士カトラリー株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ VG-10鋼材を使用した燕三条製 三徳包丁。 比較的高くなりがちなVG-10包丁だが、価格と品質のバランスを見定めて最初の一丁にふさわしい包丁となった。 刀身心材には武生特殊鋼材が製造したV金10材を使用し、側材にはサビに強い13クロームステンレス鋼を使用した割込み構造。 同鋼材を用いた包丁の中で比較的廉価な理由は、家庭での使用に問題がない程度に板厚を落としたこと(板厚1.5mm)。 板厚1.5mmの鋼材を薄造りの包丁に仕上げることのメリットは軽さ・取り回しの良さ・切れ進みの良さ。いずれも、家庭での使用においては求められている要素だと思う。 対してデメリット。強度・耐久性に欠ける。包丁自体の重さを利用した切り進みかたができない。 この中で、耐久性に関してはやや矛盾のある表現をするのだが、板厚が薄い鋼材のわりには厚めな包丁の形へと研削・研磨し、やや鈍角な刃で仕上げられている。そのことで、"薄さのわりには"耐久性や刃持ちが悪くない部類にある。 持ち手の積層強化木は木と樹脂の良さを合わせ持ち、劣化が非常に少ない。落ち着いたマットな質感。 包丁の命ともいえる肝心の刃先は、新潟 燕の包丁職人による手研ぎ刃付けが最終仕上げでなされている。 刃渡りは16.5cm、一般的な三徳包丁のサイズ。重量は110gと同サイズの包丁と比べると非常に軽い。ずっしりとした質感よりも、取り回しの良さを重視している。 簡易シャープナーで研ぐことも可能。しかしながら、定期的に砥石で砥ぐことにより、刃の鋭さが一層持続する。 刀身と持ち手は鋲止めで製造されており、抜けることはない。 新潟県燕市のナガオが企画し、同市の富士カトラリーが製造した製品。 V金10材について 武生特殊鋼材が製造するV金10 は、クロム(Cr) 15%, モリブデン(Mo) 1%, コバルト(Co)1.5% の添加により素地(マトリックス)が強化されており、高硬度を実現、刃の永切れ性を一層高めている。バナジウム(V) の添加によって組織を微細化すると共に、これら Cr, Mo, V の元素は硬い炭化物を多量に作るので、耐摩耗性は一段と向上することになる。被削性は良好で刃研ぎが容易である。V金10は高温焼き戻しでの二次硬化が現れるので表面コーティング処理を施すような刃物にも最適。優れた耐食性と切れ味で包丁からナイフ、機械刃物まで幅広い用途で性能を発揮する。 積層強化木について 木材単板にフェノール樹脂などを浸透させて積み重ね、高圧加熱して成板したものである。強度、耐水性、耐久性に優れるため精密機械部品などにも用いられ、木材でありながら湿気に強く高い撥水性を持っている。さらに木材の風合いがあり質感が良く、手になじみやすい特徴を持っている。 *注意事項* 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 サビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 牛刀包丁 刃渡り180mm モリブデンバナジウム鋼
¥2,980
サイズ:全長305mm / 刃渡り180mm / 重量123g / 峰厚み1.8mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウム鋼 / 持ち手 ポリアセタール樹脂(耐熱温度110度) / 家庭用食洗器使用可 原産国:日本/燕三条 刃付け:水研ぎ本刃付け 製造元:下村工業株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ 燕三条製 牛刀包丁。 価格と品質のバランスを見定め、最初の一丁にふさわしい包丁となった。 刀身には国内製造のモリブデンバナジウム鋼を使用し、持ち手はポリアセタール樹脂との一体成型、刃先は新潟 三条の包丁職人による水研ぎ本刃付けがされている。 刃渡りは18cm、一般的な家庭用の牛刀包丁のサイズ。重量は123g、軽すぎず・重すぎない。 家庭用食洗器での洗浄が可能であり、日々のお手入れもかんたん。 簡易シャープナーで研ぐことが可能。定期的に砥石による研ぎに出すことで、より刃の鋭さが持続する。 刀身と持ち手は一体成型で製造されており、抜けることはない。 新潟県燕市のナガオが企画し、新潟県三条市の下村工業が製造した製品。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。また、家庭用食洗機が使用できることからお手入れも簡単。 ポリアセタール樹脂について ポリアセタールは、5大エンジニアリング・プラスチックとして優れた機能を持っている。その特性は耐磨耗性と高い強度が挙げられる。自己潤滑性が高いことから優れた磨耗性を持ち、同時に耐疲労性、高温下でも使用に耐える耐クリープ性を持つ。また電気的特性に優れ電気絶縁性が高いという機能を持つ。 *注意事項* 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 サビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
-ニジ- ディナーナイフ 21.1cm ステンレス 多重発色
¥1,925
サイズ:全長212x最大幅19mm 素材・材質:ステンレス / 多重発色+発色面クリア焼付塗装 生産国:日本/燕市 本体重量:63g -RD UR OR- かならず、いつかは雨がふる。 かならず、いつかは雨があがる。 私たちは虹のアーチを見上げて、 それぞれの想いを描く。 いつも通りは少しづつ変化しながら、 やがてそのむこう側へと進んでゆく。 -ニジ- カトラリーシリーズ。 それは、新潟 燕三条にて18-8ステンレスで製造された現代的なフォルムのカトラリーに多重発色技術を施した製品である。 持ち手は首元から先へとゆるやかに広がる扇状。すくう部分や刃先はやや縦長の形状。首元の高低差は強めについており、持ち手の先端へとむかう逆アーチ状の横からみたシルエット。全体的には細身のデザイン。 表面にある虹色の多重発色は塗料や顔料を使用しておらず、光の屈折を利用した熱処理技術。見る角度によって、暗めなトーンから鮮やかな色合いまで、一本のカトラリーが色々な表情をみせてくれます。 完成までには七回熱処理を行う必要があり、温度や時間や高低差など、表からは見えない技術者の努力によって支えられている。 おおげさな話ではなく、一日八時間熱処理の機械を動かして、50本を製造するのがやっとです。この熱処理は、尋常ではなく手間がかかるのです。 もちろん、カトラリー本体の品質だって妥協していません。すくう部分や刃先、全体の裏側はミラー仕上げとなっており、燕三条の高品質なカトラリーのつくり方を踏襲している。 -ニジ- カトラリーシリーズはフルラインナップの商品構成。ディナーカトラリーセットや基本の食事用もよいのですが、いがいと、アイススプーンやバターナイフなど人数分を揃えなくてもよい種類から試してみるのもいいかもしれません。 いつもの食卓にほんの少しだけ華をそえる。食卓の主演は人間、助演は料理、脇役の一人として隅に置いてほしい食器。 かわいさ、たのしさ、うれしさ、だいじです。そういう人間が創りました。手にとっていただければなによりです。 カトラリー製造は、ホテルやレストランなどにむけた業務用食器を手がける株式会社トーダイ。有限会社ナガオが企画して販売する製品。 *注意事項* 多重発色面は非常にデリケートにできております。高温での洗浄や乾燥で変質してしまいますので食洗器使用不可です。スポンジに中性洗剤をつけてやさしく洗ってください。 企業ごみ削減と値段の上昇を防ぐために、商品パッケージは製造元TodaiマークのPP袋入れのみの簡易パッケージとなります。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
-シロ- ディナーナイフ 21.1cm ステンレス ミラーレーザー加工
¥990
サイズ:ディナーナイフ 212x19mm 素材・材質:ステンレス / ミラーレーザー加工 生産国:日本/燕市 本体重量:ディナーナイフ 63g -ニジ- シリーズのスピンオフ! -シロ-のディナーナイフ。 同じボディを使用して、表面はミラー仕上げ+白レーザー加工。 かわいさ、たのしさ、うれしさ、だいじです。そういう人間が創りました。手にとっていただければなによりです。 カトラリー製造は、ホテルやレストランなどにむけた業務用食器を手がける株式会社トーダイ。有限会社ナガオが企画して販売する製品。 *注意事項* 高温での洗浄や乾燥でレーザー加工面が変質してしまいますので食洗器使用不可です。スポンジに中性洗剤をつけてやさしく洗ってください。 企業ごみ削減と値段の過度な上昇を防ぐために、商品パッケージは製造元TodaiマークのPP袋入れのみの簡易パッケージとなります。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
-クロ- ディナーナイフ 21.1cm ステンレス 黒酸化発色レーザー加工
¥1,320
サイズ:ディナーナイフ 212x19mm 素材・材質:ステンレス / 黒酸化発色レーザー加工 生産国:日本/燕市 本体重量:ディナーナイフ 63g -ニジ- シリーズのスピンオフ! -クロ-のディナーナイフ。 同じボディを使用して、表面はつや消し+黒酸化発色+剥ぐレーザー加工。 かわいさ、たのしさ、うれしさ、だいじです。そういう人間が創りました。手にとっていただければなによりです。 カトラリー製造は、ホテルやレストランなどにむけた業務用食器を手がける株式会社トーダイ。有限会社ナガオが企画して販売する製品。 *注意事項* 高温での洗浄や乾燥でレーザー加工面が変質してしまいますので食洗器使用不可です。スポンジに中性洗剤をつけてやさしく洗ってください。 企業ごみ削減と値段の過度な上昇を防ぐために、商品パッケージは製造元TodaiマークのPP袋入れのみの簡易パッケージとなります。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
刀-カタナ- 霹靂 刃渡り15cm 青紙二号鋼 桐箱無し
¥12,100
サイズ:刃渡り 150mm / 全長 263mm / 持ち手口金まで 95mm / アゴから峰 30mm / 峰厚み 2mm 素材・材質:刀身 青紙二号鋼割込材(心材 青紙二号鋼・側材 SUS410ステンレス) / 柄 黒合板 / 口金 ステンレススチール 生産国:日本/関市 本体重量:85g 刃付け:両刃 パッケージ:紙箱入 刀身鋼材製造元:日立金属株式会社 庖丁の、極北 これは、包丁であって包丁ではない。これは、刀-カタナ- である 日立金属株式会社が開発した日立安来鋼青紙二号(HRC62)を使用し、刃物の三大産地、岐阜県 関市の包丁職人が製造・仕上を手掛ける、刀-カタナ- 霹靂シリーズ 霹靂の名が表すように、刀身に過度な積層や装飾を施さず、刃部の心材と側材のコントラストが眩い輝きを放つ。眺める角度によっては、ステンレス系とは異なる鋼の妖艶さとも出会う事となるだろう もちろん、包丁はただ硬ければいいというものではない、バランスというものがある。それは、我々も理解している。けれど、極北へ挑む以上最上で革新的な素材を使用するのは必然だった 刀-カタナ- は、簡易シャープナーでの研ぎは推奨しません。ぜひ、砥石を使ってご自身で手入れなさって下さい。あなたにとって最適な刃の角度ですばらしい切れ味が得られます そう、この刀-カタナ- は砥石による手入れを前提とした希有な包丁です。刀-カタナ- は研いで、手入れする事自体が目的の包丁と言ってもいい 包丁立てへの保管を前提とし、実用的な簡易パッケージ版。桐箱入りよりもリーズナブルな価格設定となっている。 最後に、切れない刀は刀では無い *青紙二号鋼について* 時は古代、島根県は良質な砂鉄を原料にした「たたら」と呼ばれる製法による製鉄が盛んなところだったんだ。その和鋼の伝統を引き継いだのが、島根県安来市にある日立金属の安来工場。そこでつくられている高級特殊鋼が「YSSヤスキハガネ」である。 「YSSヤスキハガネ」の一種である青紙二号鋼はクローム(靭性・焼入性に関与)とタングステン(耐摩耗性に関与)と炭素の化合物が含まれている事により、白紙鋼よりも鋼自体の硬度が高く、粘り強さも持っている。また、一号、二号、三号、の表記に関しては鋼の炭素量を表すものであり、鋼の優劣を表す符号ではない *注意事項* 本製品の心材は鋼です。よって、錆びます。ご使用の後はなるべく早く汚れを落として水気を完全に拭きとって下さい
-
刀-カタナ- 霹靂 刃渡り21cm 青紙二号鋼 桐箱無し
¥20,900
SOLD OUT
*現在次回ロット製造中につき欠品中です。 サイズ:刃渡り 210mm / 全長 335mm / 持ち手口金まで 100mm / アゴから峰 46mm / 峰厚み 2mm 素材・材質:刀身 青紙二号鋼割込材(心材 青紙二号鋼・側材 SUS410ステンレス) / 柄 黒合板 / 口金 ステンレススチール 生産国:日本/関市 本体重量:185g 刃付け:両刃 パッケージ:紙箱入 刀身鋼材製造元:日立金属株式会社 庖丁の、極北 これは、包丁であって包丁ではない。これは、刀-カタナ- である 日立金属株式会社が開発した日立安来鋼青紙二号(HRC62)を使用し、刃物の三大産地、岐阜県 関市の包丁職人が製造・仕上を手掛ける、刀-カタナ- 霹靂シリーズ 霹靂の名が表すように、刀身に過度な積層や装飾を施さず、刃部の心材と側材のコントラストが眩い輝きを放つ。眺める角度によっては、ステンレス系とは異なる鋼の妖艶さとも出会う事となるだろう もちろん、包丁はただ硬ければいいというものではない、バランスというものがある。それは、我々も理解している。けれど、極北へ挑む以上最上で革新的な素材を使用するのは必然だった 刀-カタナ- は、簡易シャープナーでの研ぎは推奨しません。ぜひ、砥石を使ってご自身で手入れなさって下さい。あなたにとって最適な刃の角度ですばらしい切れ味が得られます そう、この刀-カタナ- は砥石による手入れを前提とした希有な包丁です。刀-カタナ- は研いで、手入れする事自体が目的の包丁と言ってもいい 包丁立てへの保管を前提とし、実用的な簡易パッケージ版。桐箱入りよりもリーズナブルな価格設定となっている。 最後に、切れない刀は刀では無い *青紙二号鋼について* 時は古代、島根県は良質な砂鉄を原料にした「たたら」と呼ばれる製法による製鉄が盛んなところだったんだ。その和鋼の伝統を引き継いだのが、島根県安来市にある日立金属の安来工場。そこでつくられている高級特殊鋼が「YSSヤスキハガネ」である。 「YSSヤスキハガネ」の一種である青紙二号鋼はクローム(靭性・焼入性に関与)とタングステン(耐摩耗性に関与)と炭素の化合物が含まれている事により、白紙鋼よりも鋼自体の硬度が高く、粘り強さも持っている。また、一号、二号、三号、の表記に関しては鋼の炭素量を表すものであり、鋼の優劣を表す符号ではない *注意事項* 本製品の心材は鋼です。よって、錆びます。ご使用の後はなるべく早く汚れを落として水気を完全に拭きとって下さい
-
魚さばき包丁 大 刃渡り175mm モリブデンバナジウム鋼 片刃 右手用
¥7,920
サイズ:全長300mm / 刃渡り175mm / 重量200g / 峰厚み3.0mm 素材・材質:刀身 モリブデンバナジウム鋼 / 持ち手 積層強化木 / 口金 ステンレス鋼 / 家庭用食洗器使用不可 原産国:日本/燕三条 刃付け:水研ぎ本刃付け (片刃・右手用) 製造元:下村工業株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ 「使いやすさ」「丈夫さ」「手入れの簡単さ」のバランスを追求した燕三条製の 魚さばき包丁。 これまでの魚用の包丁といえば、板前さんや魚屋さんが使っているような出刃包丁と柳刃(筋引き)包丁で捌くのが一般的。 この魚さばき包丁は、出刃と柳刃をバランス良くいいとこどりした2in1の包丁。 今まで何となく魚さばきトライできなかった方や、包丁や道具のことが分からず躊躇していた方へのエントリーモデルとしておすすめできるのがこの包丁。 全体のつくりは現代の調理で馴染みのある洋包丁でありながら、魚さばきに必要な機能がつまっている製品。 サビに強いモリブデンバナジウム鋼の板厚は3.0mm材を使用し、魚の骨など解体に耐えうる頑丈さ。(一般的な洋包丁は2.0mm程度) ストレートな刃先は切り進むラインを確認しやすく、皮引きもやりやすい。先端部の尖りはワタ取りなど細かい作業に便利。 包丁を寝せて切り進む工程の多い魚さばきには必須の片刃構造。 持ち手の積層強化木は木と樹脂の良さを合わせ持ち、劣化が非常に少ない。 小サイズは刃渡り145mmで50cm程度の魚までに適したサイズ。50cmよりも大きな魚種の場合は大サイズの刃渡り175mmが適している。 *注意事項* サビにくい材質を使用していますが、まったくサビないわけではありません。使用後はよく洗浄し、水気を完全にふき取ること。 5mm材を超える板厚の出刃のように使用すると刃欠けが発生する可能性があります。体重をのせて断ち切る作業の際は様子を見ながら行ってください。 本製品は両刃用の簡易シャープナーで研ぐことはできません。片刃用のシャープナー、もしくは砥石による研ぎにてお手入れを行ってください。 モリブデンバナジウム鋼について モリブデンバナジウム鋼は、ステンレス刃物鋼に、焼き入れ時、温度上昇に対し硬さや強さに影響が出にくくなるモリブデン(Mo)と、焼き戻し時、柔らかくなることを防ぎ粘り強くなるバナジウム(V)を添加し、耐摩耗性と粘り強さを飛躍的にアップさせた鋼材。非常に錆に強く、温度上昇に対して硬さや強さの影響も出にくいため、病院などでも手術用メスなどに使用されている素材。モリブデンバナジウム鋼は不純物が少なく、ステンレス包丁の中では刃付き、刃持ち共に良いのが特徴。 積層強化木について 木材単板にフェノール樹脂などを浸透させて積み重ね、高圧加熱して成板したものである。強度、耐水性、耐久性に優れるため精密機械部品などにも用いられ、木材でありながら湿気に強く高い撥水性を持っている。さらに木材の風合いがあり質感が良く、手になじみやすい特徴を持っている。 *配送について* ヤマト運輸のネコポスにて発送致します。郵便ポストへの投函をもって配達完了となります。配送日時のご指定はできかねます。以上の点をご了承のうえ、ご検討くださいませ。
-
燕三条 ペティナイフ 刃渡り135mm VG-10 鋼割込み
¥3,080
サイズ:全長240mm / 刃渡り135mm / 重量53g / 板厚1.5mm 素材・材質:刀身 V金10刃物鋼割込材(心材 V金10刃物鋼・側材 13クロームステンレス)/ 柄 積層強化木 生産国:日本/燕三条 刃付け:手研ぎ刃付け 製造元:富士カトラリー株式会社 / 販売元:有限会社ナガオ VG-10鋼材を使用した燕三条製 ペティナイフ。 比較的高くなりがちなVG-10包丁だが、価格と品質のバランスを見定めて最初の一丁にふさわしい包丁となった。 刀身心材には武生特殊鋼材が製造したV金10材を使用し、側材にはサビに強い13クロームステンレス鋼を使用した割込み構造。 同鋼材を用いた包丁の中で比較的廉価な理由は、家庭での使用に問題がない程度に板厚を落としたこと(板厚1.5mm)。 板厚1.5mmの鋼材を薄造りの包丁に仕上げることのメリットは軽さ・取り回しの良さ・切れ進みの良さ。いずれも、家庭での使用においては求められている要素だと思う。 対してデメリット。強度・耐久性に欠ける。包丁自体の重さを利用した切り進みかたができない。 この中で、耐久性に関してはやや矛盾のある表現をするのだが、板厚が薄い鋼材のわりには厚めな包丁の形へと研削・研磨し、やや鈍角な刃で仕上げられている。そのことで、"薄さのわりには"耐久性や刃持ちが悪くない部類にある。 持ち手の積層強化木は木と樹脂の良さを合わせ持ち、劣化が非常に少ない。落ち着いたマットな質感。 包丁の命ともいえる肝心の刃先は、新潟 燕の包丁職人による手研ぎ刃付けが最終仕上げでなされている。 刃渡りは13.5cm、中間程度のペティナイフのサイズ。重量は53gと同サイズの包丁と比べると非常に軽い。ずっしりとした質感よりも、取り回しの良さを重視している。 簡易シャープナーで研ぐことも可能。しかしながら、定期的に砥石で砥ぐことにより、刃の鋭さが一層持続する。 刀身と持ち手は鋲止めで製造されており、抜けることはない。 新潟県燕市のナガオが企画し、同市の富士カトラリーが製造した製品。 V金10材について 武生特殊鋼材が製造するV金10 は、クロム(Cr) 15%, モリブデン(Mo) 1%, コバルト(Co)1.5% の添加により素地(マトリックス)が強化されており、高硬度を実現、刃の永切れ性を一層高めている。バナジウム(V) の添加によって組織を微細化すると共に、これら Cr, Mo, V の元素は硬い炭化物を多量に作るので、耐摩耗性は一段と向上することになる。被削性は良好で刃研ぎが容易である。V金10は高温焼き戻しでの二次硬化が現れるので表面コーティング処理を施すような刃物にも最適。優れた耐食性と切れ味で包丁からナイフ、機械刃物まで幅広い用途で性能を発揮する。 積層強化木について 木材単板にフェノール樹脂などを浸透させて積み重ね、高圧加熱して成板したものである。強度、耐水性、耐久性に優れるため精密機械部品などにも用いられ、木材でありながら湿気に強く高い撥水性を持っている。さらに木材の風合いがあり質感が良く、手になじみやすい特徴を持っている。 *注意事項* 冷凍食品や甲殻類、骨などを切ることはできません。 サビにくい素材ですが、まったくサビがつかないわけではありません。使用後は汚れや水分をふき取ってから保管してください。